経済指標 PR

生産者物価指数(PPI)とは?FXやインフレへの影響度は?【卸売物価指数】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

生産者物価指数(PPI)っていう指標は、 何を数値化したものですか?また、FXやインフレにどんな影響がありますか?・・・こんな疑問を解決します。

 

生産者物価指数(PPI)とは、

  • 生産者の原材料価格や卸売り価格などを指数化しており、インフレに影響する経済指標です。
  • インフレは政策金利にも影響するので、南アフリカランドなどの 高金利通貨には特に重要な経済指標となります。
  • 同じくインフレ系の経済指標として消費者物価指数があります。

 

おおまかにはこんな感じですが、下記にてさらに深彫りしています。 是非ご覧ください↓

 

スマホバナー20160318

生産者物価指数とはどんな指数ですか?

生産者物価指数とはどんな指数ですか?

生産者物価指数とはどんな指数なのか解説します。

生産者物価指数と生産者物価指数(コア)が同時に発表されるので、違いや重要度も押さえておきましょう。

どんな指数? 生産者物価指数:生産者の生産過程を3つのカテゴリー(原材料・中間財・完成品)に分けそれぞれの価格を数値化したもの。原材料・中間財・完成品の中では完成品の数値の注目度が高いです。
生産者物価指数(コア):季節によって価格が変動しやすい食品やエネルギーを除外した指数のこと。この数値が市場からもっとも注目されます。
何を発表? 上記の数値が前月比や前年同月比でどのように変化したかが発表されます。
発表サイクルは? 月に一回です。(発表日は国によって異なります。)
なぜPPI? 英語表記で「Producer Price Index」、略してPPIです。
別名 生産者物価指数のことを卸売物価指数と呼ぶFX会社もあります。

 

生産者物価指数は何に影響しますか?

生産者物価指数は何に影響するのか?詳しく解説します。

※下記の解説は一般的な考え方ですが、必ずこの通りになるとは限りません。

生産者物価指数が上昇した場合を考えてみましょう

✔生産者物価指数が上昇すると物価も上昇します。

✔物価が上昇するということはインフレになるということです。

✔過度なインフレになると、中央銀行が物価を抑えようとします。

✔インフレを抑える代表的な金融政策は政策金利の引き上げです。

✔つまり、生産者物価指数の上昇はインフレや政策金利に影響するということです。

政策金利はFXのスワップポイントにも影響するので、政策金利が上がるとその通貨は買われやすくなります。

 

生産者物価指数と消費者物価指数の違い

生産者物価指数と消費者物価指数の違い

生産者物価指数と似ている指標で、消費者物価指数(CPI)というものがあります。

両方ともインフレ系重要指数として有名ですが、その違いは

消費者側から見た数値 → 消費者物価指数

生産者側から見た数値 → 生産者物価指数

となります。

 

生産者物価指数の重要度はどれくらい?

生産者物価指数の重要度はそれほど高くないようです。

どちらかといえば生産者物価指数よりも消費者物価指数のほうが重要度は高めなイメージ。

生産者物価指数と消費者物価指数は近い日付で発表されることが多いので、2つセットでチェックしましょう。

生産者物価指数(PPI)とは?まとめ

生産者物価指数(PPI)とは?まとめ

生産者物価指数(PPI)について解説してきましたが、いかがでしたか。

最後に要点をまとめます。

生産者物価指数(PPI)は

  • 前月比、前年同月比が毎月発表される。
  • 完成品、生産者物価指数(コア)の注目度が高い。
  • インフレや政策金利(スワップポイント)に影響する。
  • 消費者物価指数よりは注目度が低い。

重要度はそれほど高くありませんが、毎回チェックしておきたい指標です。

特に南アフリカのような高スワップポイントの通貨にとっては大事ですね。

DMM FX