2021年5月4日(火)のFXトレード日記です。
スポンサーリンク
FXトレード日記ー2021年5月4日(火)
前日の値動きや収支などを毎日記録していきます。
前日値動きデータ(トレーディングビュー参照)
始値 7.534
高値 7.595
安値 7.518
終値 7.563 +0.040(+0.53%)
今週は下落する予想でしたが今のところ下がりません。
今日はどうなるか、チャート分析しながら柔軟に対応します。
昨日の収支
昨日の収支:+10000円
一応プラスではあるけど、目標金額の一日5万円には及ばず。
今週は円高方向に行くと予想しているので、ショートポジションを持ち越してみました。現在含み損中からどうなるか。
今日(5/4)のイベント
きょうの注目イベントです。
10:45 | 中国 | 4月 Caixin製造業購買担当者景気指数(PMI) |
21:30 | アメリカ | 3月 貿易収支 |
ー | 日本 | 株式市場休場 |
ー | 中国 | 株式市場休場 |
チャート分析
日足・週足・月足のチャートを毎日分析し、中長期のトレンドを探る癖をつけます。
(南アフリカランド/円のチャート分析です)
※素人の分析なので、決して参考にしないでください!!
日足チャート分析
ローソク足 | 下がってくるかと思ったら上がった。直近の高値や安値を更新するかを注目する。ヘッドアンドショルダーを形成するかもチェック。 |
ボリンジャーバンド | 2σのバンド幅がけっこう狭くなっている。中央線の角度はフラットで推移。しばらく中央線上でヨコヨコの値動きか。中央線を明確に下回って下落トレンド入りするか注目。 |
パラボリック | 上昇トレンドから下落トレンドへ。 |
一目均衡表 | ヨコヨコの値動きになったら雲が近づいてきそうなので注目。下落したら雲が抵抗ラインになりそう。 |
MACD | デッドクロスで下向き。下値抵抗ラインにほぼタッチしている。反発するかブレイクするか注目。(今のところ反転しそうな感じはない) |
RSI | 下値の抵抗ラインを割り込んだ後手以降ラインまで戻って現在55.26。50を下回るかがポイントか。 |
まとめ | 先週末時点では下落しそうなチャートでしたが、昨日は少し上昇しました。もしかしたらこのまま上昇トレンドになりそうな気もしています。MACDやRSIの抵抗線上の動きに注意しながら、慎重にトレードをしていきます。 |
週足チャート分析
ローソク足 | 2週連続陰線からの、今週は陽線で推移。もし大幅に上昇するなら2019年12月の高値7.78あたりが抵抗ラインになるかも |
ボリンジャーバンド | バンドウォークが終了して日柄調整に入ったように見える。バンドウォーク後は中央線まで戻る値動きになりやすいのでチェック。中央線の切りあがり角度もすこし緩やかになってきた。 |
パラボリック | 現在は上昇トレンド。しかしボリンジャーバンドの中央線を越えてローソク足に接近しているのでいつトレンド転換してもおかしくない状態。 |
一目均衡表 | 気になる点はなし。 |
MACD | 切りあがっていたラインがフラットになってデッドクロスに向かう動きか。デッドクロスが完成するかチェック。 |
RSI | 現在67.89なので過熱に近い値&下値抵抗ラインも上で推移。下値抵抗ラインを割り込んだら下落トレンドか? |
まとめ | 特に気になるのは、RSIの下値抵抗ラインをブレイクするかどうかですね。MACDの角度やボリンジャーバンドの中央線に向かう動きが出るかなどチェックしたいです。 |
月足チャート分析
ローソク足 | 前月まで3ヶ月連続の陽線。でも今月は小幅な値動き。もし上昇するなら、20219年末~2020年1月につけた7.74あたりが直近の抵抗線か。 |
ボリンジャーバンド | +2σに近づいているがバンド幅がすでに広いのでバンドウォークは形成しなそう。中央線は切り下がりがおわり上昇し始めている。中央線だけを注目すれば上昇トレンドにも見える。※過去のチャートを見ると、中央線が上昇するときチャートも上昇するとは限らない。 |
パラボリック | 現在上昇トレンド。ボリンジャーバンドの中央線を越えてるとトレンド転換しやすいが、まだ中央線のはるか下なので問題なし。 |
一目均衡表 | 雲の下限7.87あたりが抵抗ラインになりそう。過去のチャートを見ても、常に雲の下で推移しているので、雲の下限や上限はかなり強い抵抗ラインになる。もし雲を抜けられれば熱い? |
MACD | ゴールデンクロス継続中。現在きれいに切りあがっている。切りあがっているラインがフラットになり始めるタイミングを注視する。0のライン近辺か上値の抵抗ラインが転換ポイントか。 |
RSI | 現在57.43。過去最高値は60.64なのでけっこう高値水準かも。角度がフラット気味なのも気になる。 |
ストキャスティクス | 過熱ラインに到達。過去を見るとこの水準からは下落することが多い。80以下に戻ってくる時がエントリーポイントか。 |
まとめ | RSIやストキャスティクスは高値水準なのでもしMACDが切り下がってきたら下落トレンド入りするかも。上昇した場合は、各抵抗線に注意。特に一目均衡表の雲は強烈な抵抗ラインとなる! |